Javascriptの設定を有効にしてください。お使いのブラウザはJavaScriptをサポートしていないか、JavaScriptの設定が無効になっています。このサイトでは、JavaScriptを使用しています。すべての機能をご利用希望の方は、JavaScriptを有効にしてください。

L O A D I N G

不動産売却仲介手数料無料 | グローバルトラスト不動産株式会社

不動産のお問い合わせはこちら

TEL 03-6712-5218

営業時間 10:00~19:00 火・水を除く

不動産に関するお役立ち情報!!グローバルトラストの不動産コラム

2025/08/22

都内のマンションは、買ったときより高く売れるかもしれません!

「マンションを売りたいけど、価格がすごく下がっているかも」と、売却に踏み切れない方も多いかもしれません。住み替えを考えていても、住宅ローンの残債があると「このまま住み続けたほうがいいのではないか」と思ってしまいますよね。

しかし都内のマンションなら、購入時よりも高値で売却できるかもしれません!

 

新築マンションの減少が価格上昇を後押し

現在都内では、新築マンションの着工数が大きく減少しています。

その背景には、建築費や人件費の上昇、用地確保の問題などがあり、いくつもの要因が重なった結果、着工数は大きく減少。希少価値が高まりました。

 

さらにマンションを建てるためにかかるコストの上昇によって、マンション価格が高騰してしまったのです。とくに都心部や駅地下物件は、顕著な上昇をみせています。立地や条件によっては1,000万円以上値上がりしているケースもあるほどです。

 

新築価格の上昇が中古市場に影響

新築と中古は別物のように思われがちですが、実は密接な関係があります。

新築価格が高騰すると、「新築は高すぎるから、中古物件にしよう」と考える方や、「新築マンションが出るまで待てないから、すぐに入居できる中古物件を探そう」という人が出てきます。

 

不動産価格は需要と供給のバランスによって決まるため、中古物件の需要が増えると、自然と価格も上昇していくのです。

とくに次のようなマンションは、高値で取引される傾向があります。

 

・駅近など利便性がよい

・管理状況がよい

・ファミリーや投資家からのニーズがある

 

条件によっては、10年前に8,000万円で購入したマンションが、今は1億円以上の査定額がつくことも。“新築物件は人が入居し中古になった瞬間から価値が20%下がる”といわれていますが、都内のマンションなら、逆に価格が上がるケースもあるのです!

 

都内のマンションを売却するなら“今”がおすすめ!

今なら中古マンションは高値の売却が期待できますが、この先どう価格が推移していくかは予測できません。住宅ローンの金利がこのまま上がり続けると、買い控えによって需要が下がり、価格も下がる可能性もあります

だから、高値取引ができる“今”が、マンションの売り時です。

 

グローバルトラスト不動産なら仲介手数料が無料!

売却に踏み切れない理由が、売却にかかる諸費用の高さだという方もいるかもしれません。たしかに400万円を超える取引の仲介手数料は最大『売却価格 × 3%+ 6万円+税』と、とても高額です。

 

しかしグローバルトラスト不動産なら、自社で買い手が見つかったときの仲介手数料は無料!他社で見つかったときも半額になるので、売却にかかる諸費用を大きく抑えられます。

 

売却を検討している方は、査定だけでの相談も可能です。

住宅ローンの返済状況やマンションの条件、住み替えの希望などからのプラン提案もいたしますので、お気軽にご相談ください^^

 

LIFULL HOME‘S運営の『マドリーム』に掲載されました!

都心エリアの不動産売却なら 失敗しない家の売り方・買い方